最新情報
令和6年度 第4回幹事会(2025.3.29)報告

喜山俱楽部(千代田区一ツ橋)にて2024年度第4回幹事会が開催されました。出席者は29名。第58回総会・懇親会の準備状況の報告、「会報あがた」47号の準備報告、2024年度事業報告ならびに2025年度の事業計画・予算などについて報告・議論がなされました。
幹事会議事録はこちらから
イレブンス会と三四縣陵会の近況について

人生100年時代と云われる時、縣陵を卒業して65年、年齢も83~85歳になろうとしています。諸先輩たちの同期会もだんだんと店じまいをする話が始まっているようです。
が 我々の同期は、松本でイレブンス会として第47回目の同期会が2024年10月13日に37名(東京から3名)、母校校長を迎えて開催、今までと違った趣向でコンパニオンを入れ三味線奏者の伴奏の元、懐メロをはじめ民謡等を楽しんだ。
記事の全文と写真はこちらから

お知らせ
2023(R5)年1月よりふるさと納税の仕組みが一部変更となりました。 "信州「学び」応援寄付金" では、引き続き応援したい学校を指定することができます。詳細は長野県東京事務所のHPからもご確認いただけます。
<長野県東京事務所HPはこちらから>
<寄付募集サイト>
<募集チラシ>
なお、長野県東京事務所のメールマガジン"信州通信"は、関東在住の長野県出身者向けの情報が満載ですので、是非ご活用ください。
活動報告・特集記事
縣陵東京同窓会
からのお願い
長野県外在住の松本県ヶ丘高校卒業生のみなさまへ
母校創立100周年募金のお願いと記念祝賀会のお知らせ
県陵コネクション
「県陵コネクション」はさまざまな分野で活躍されている県陵卒業生の仕事、企業等を紹介し、県陵生ならではの強いつながりを日々の生活や仕事に生かしていただくための有料広告ページです。
概要と掲載一覧
フォーム右上に掲載規約がありますので、よくお読みください。